TOP活動報告「意志あるところに道あり」

活動報告Activities

大阪心斎橋ロータリークラブ週報
2025/06/27
  • 定例

「意志あるところに道あり」

◆2025年6月27日(金)  第2588回例会

「意志あるところに道あり」

「私がロータリーを続けている理由は、この歳になってもまだまだ人として成長し、自分の人生をさらに豊かにしたいと願っているからです。ロータリーには多くの出会いと素晴らしい奉仕の機会があり、その機会を積極的にとらえることで、ロータリアンならではの自分磨きができます」。
今年度最後の例会で、「意志あるところに道あり」を座右の銘とする日野年澄会長が、ロータリアンを続けている理由をそう述べました。『最もよく奉仕するもの、最も多く報いられる』。これはロータリアンの第一標語ですが、会長曰く、「その報いとして得られるのは自分自身の人生の豊かさだと思っているからこそ、ロータリーを続けています。人はいつまでも学び成長し続けなければならず、それを放棄すれば人としての死を意味する。ロータリーをやめるのは簡単ですが、人生の学びの道場、生涯を通した成長の場がロータリーなのです」。
日野会長、影に日向に会長を支えた眞鍋武司幹事、1年間ご苦労様でした!

一覧に戻る
世界へのプレゼントになろう

MENU