◆2025年5月30日(金) 第2584回例会 青少年クラブフォーラムで若い世代との交流をエンジョイ この日は青少年クラブフォーラムを行い、4名が登壇しました。ホストファミリーとしてかつてカナダ、ドイツから交換学生を招いて生活を共にした岩佐厚会員の思い出話に始まり、今年度の米山奨学生ムーンちゃんによる「米山学友会」(国際交流と平和の維持創造への貢献を目的に元奨学生と現役奨学生が運営。...
2025年05月の記事一覧

◆2025年5月23日(金) 第2583回例会 伝説のラジオDJマーキーさんが電撃訪問! FM802、FM COCOLOで活躍する関西を代表するDJのマーキーさんが卓話に登場、自らの半生を面白おかしく話して下さいました。高校生の頃から、心斎橋の地で遊び倒し、アメ村がファッションや若者文化の最先端情報発信地だったこと、大学卒業後に渡米してアメリカのすべてに衝撃を受けたこと、20代前半に...

◆2025年5月16日(金) 第2582回例会 孤立する若者たちへお米100kgを寄贈しました 「10代をひとりにしない」をテーマに、不登校・中退・経済的困難などさまざまな境遇にある10代の若者を孤立させないセーフティネットづくりに尽力されている認定NPO法人「DxP」(ディーピー)。当クラブでは社会奉仕委員会が中心となり、過日同法人にお米100㎏を寄贈しましたが、その詳細について日...

◆2025年5月9日(金) 第2581回例会 「青少年奉仕月間」の5月を迎えて ロータリークラブには、青少年奉仕活動として「インターアクト」「RYLA」「青少年交換」という3つのプログラムがあり、当クラブが所属する第2660地区では「ローターアクト」「米山」「ロータリー学友会」を加えた6プログラムを主な活動内容としています。目的は、青少年のリーダーシップを育み、将来のロータリアンを育...