活動報告 Activity report

2024年09月の記事一覧

◆2024年9月27日(金) 第2557回例会 誕生から8年、全国に広がるこどもホスピスの輪 社会奉仕クラブフォーラム開催日のこの日、TSURUMIこどもホスピスゼネラルマネジャーの水谷綾様にお越しいただき、「地域で重い病気の子ども達を支えた8年の軌跡 ~TSURUMIこどもホスピスの今と未来」と題してホスピスの立ち上げから今までの8年の軌跡をお話しいただきました。 当クラブは同ホス...

続きを読む

◆2024年9月20日(金) 第2556回例会 ガバナーが当クラブを公式訪問 大橋秀典ガバナーが公式訪問、2024-25年度ステファニー.A.アーチックRI会長が掲げる『ロータリーのマジック:The Magic of Rotary』をテーマに卓話して下さいました。 「どうやってマジックを起こしたら良いのか、どうしたらクラブの3年後をより良いものにできるのか?を全員で考えると同時に、若い...

続きを読む

◆2024年9月13日(金) 第2555回例会 被災地支援活動が紡いだご縁に感謝 この日の例会に、堺北ロータリークラブから畑中会長以下4名がゲスト参加して下さいました。過日、当クラブの社会奉仕委員会が中心となり、キッチンカーによる支援奉仕活動を能登半島は珠洲市の夏祭り会場で行ったのですが、その催しにおいて堺北RCの皆様も支援活動を展開、それがご縁でこの日のご訪問につながりました。大阪か...

続きを読む

◆2024年9月6日(金) 第2554回例会 奨学生が教えてくれた家族愛 今年度の米山奨学生「ムーンちゃん」ことブウ・ゴック・アン・グェットさんが、母国ベトナムに約1ヶ月間一時帰国した際の家族との絆や愛情について、具体的なエピソードを交えながら披露してくれました。ご両親、妹、91歳になるおばあちゃん、親戚、友人の皆さんとの楽しい思い出話はどれも心温まるものばかりで、聞いているこちらがと...

続きを読む

MENU